_/img/news.png

English / Japanese

screening : Dumb Type《2020》

16 - 18 October 2020
ROHM Theatre Kyoto
A screening of the documentary video of Dumb Type new performance which was cancelled in March 2020 because of COV-19.
https://rohmtheatrekyoto.jp/event/60156/

documentary : SHIRO TAKATANI, BETWEEN NATURE AND TECHNOLOGY (A film by Giulio Boato)

11 June - 3 July, 2020
UPLINK Kyoto

documentary : SHIRO TAKATANI, BETWEEN NATURE AND TECHNOLOGY (A film by Giulio Boato)

29 February - 13 March, 2020
EUROSPACE, Tokyo



round-table talk : Shiro Takatani, Noriko Sunayama, Satoshi Hama and Yuko Hasegawa

solo exhibition “DUMB TYPE | ACTIONS + REFLECTIONS” related program
15 February, 2020
Museum of Contemporary Art Tokyo

documentary : SHIRO TAKATANI, BETWEEN NATURE AND TECHNOLOGY (A film by Giulio Boato)

Japan Premiere at Tokyo Photographic Art Museum
in the exhibition “Yebisu International Festival for Art & Alternative Visions”
9 February, 2020
https://www.yebizo.com/jp/program/detail/2020-14-01

installation : Toposcan/Tokyo

the new commission by Tokyo Photographic Art Museum
7 - 23 February, 2020
Gallery of the Maison franco-japonaise
in the exhibition “Yebisu International Festival for Art & Alternative Visions”
https://www.yebizo.com/jp/program/detail/2020-01-01

Toposcan/Tokyo
programming: Ken Furudate
assistant at the filming: Shuta Shimmyo


documentary : SHIRO TAKATANI, BETWEEN NATURE AND TECHNOLOGY (A film by Giulio Boato)

6 February, 2020
Centre Pompidou, Paris

performance《S/N》documentary special screening + The OK Girls Show

solo exhibition “DUMB TYPE | ACTIONS + REFLECTIONS” related program
13 January, 2020
Museum of Contemporary Art Tokyo

special talk : Akira Asada x Ryuichi Sakamoto x Shiro Takatani

solo exhibition “DUMB TYPE | ACTIONS + REFLECTIONS” related program
21 December, 2019
Museum of Contemporary Art Tokyo

documentary : SHIRO TAKATANI, BETWEEN NATURE AND TECHNOLOGY (A film by Giulio Boato)

23 November, 2019
Romaeuropa Festival, Palazzo delle Esposizioni, Italy
http://bit.ly/2KEQnVF

exhibition : THE STORY OF JAPANESE TEXTILES

2 September - 14 December, 2019
HOSOO GALLERY
exhibition direction: Masataka Hosoo
video installation direction: Shiro Takatani
programing: Ken Furudate
display design: Takashi Suo
https://www.hosoogallery.jp/en/exhibitions/archive/01/



in-store installation : BLACK TO LIGHT

24 June - 13 July, 2019
Hermès Paris
jewelry design: Pierre Hardy
video programing: Ryo Shiraki





documentary : SHIRO TAKATANI, BETWEEN NATURE AND TECHNOLOGY (A film by Giulio Boato)

21 March, 2019
FIFA International Festival of Films on Art, Montreal - world premiere
https://www.artfifa.com/en/movies/shiro-takatani-entre-nature-et-technologie
Idéale Audience presents
directed by Giulio Boato
co-written with Enrico Pitozzi
A documentary about Shiro Takatani
with
Ryuichi Sakamoto
and in order of appearance
Yuko Hasegawa
Thomas Delamarre
Satoshi Hama
Richard Castelli
Ryoji Ikeda
Simon Fisher Turner
Olivier Balzarini
Yuko Hirai
Alfred Birnbaum

video screening : YCC Temporary | Dumb Type pH, S/N

7 - 9 September, 2018
YCC Yokohama Creativecity Center, Japan
talk (8 September): Shiro Takatani, Toru Yamanaka, BuBu de la Madeleine, Norico Sunayama, Maimi Sato
http://yokohamacc.org/yct/dumbtype/



exhibition : Fujiko Nakaya | Fog x FLO

lighting plan for the fog sculpture by Fujiko Nakaya
11 August - 31 October, 2018
Emerald Necklace, Boston
https://www.emeraldnecklace.org/20th/


performance : Le Soulier de satin (by Paul Claudel)

8 hours theater play directed by Moriaki Watanabe
video + stage design by Shiro Takatani
9, 10 June 2018
Shizuoka Performing Arts Center (SPAC), Japan
http://spac.or.jp/syusunokutu_2018.html


exhibition : Ryuichi Sakamoto LIFE, LIFE

26 May - 14 October, 2018
installation《LIFE - fluid, invisible, inaudible…》《water state 1 》《async surround》
piknic, Seoul


video screening : async surround | Ryuichi Sakamoto + Shiro Takatani

5 May, 2018
5.1ch surround special screening and special talk with Akira Asada
Rohm Theatre Kyoto

concert, installation, talk : Glenn Gould Gathering

Glenn Gould’s 85th birth anniversary. Curated by Ryuichi Sakamoto
13 - 17 December, 2017
concert: Alva Noto + Nilo, Christian Fennesz, Francesco Tristano, Ryuichi Sakamoto
https://www.gggathering.com/en.html


performance : CHROMA

6 - 7 October, 2017
ONE DANCE WEEK FESTIVAL, Boris Hristov House of Culture, Plovdiv, Bulgaria

exhibition: ROMAEUROPA DIGITALIFE

7 October, 2017 - 7 January, 2018
installation《MEMORANDUM OR VOYAGE》Dumb Type
Palazzo delle Esposizioni, Rome, Italy
https://romaeuropa.net/digitalife-2017

DVD: Mansai Nomura x Shiro Takatani《Sanbaso/Eclipse - Mansai/Boléro》

A stage documentary of the performances presented at Museum of Contemporary Art Tokyo as a special program in the exhibition ”Seeking New Genealogies – Art / Bodies / Performances,” in 2014
released on 17 April, 2017 (Kawade Shobo Shinsha, publishers)
http://www.kawade.co.jp/np/isbn/9784309278322/


exhibition: Ryuichi Sakamoto | async

4 April - 28 May, 2017
The main floor of the exhibition featuring a 5.1ch surround sound mix of Ryuichi Sakamoto’s new album “async” and visuals by Shiro Takatani.
2F: async—drowning— video: Shiro Takatani
3F: async—volume— video: zakkubalan
4F: async —first light— video: Apichatpong Weerasethakul
WATARI-UM, Tokyo
http://www.watarium.co.jp/exhibition/1704sakamoto/index.html


exhibition: TEN DAYS SIX NIGHTS 《LONDON FOG #03779》

24 March – 18 APRIL, 2017
fog sculpture: Fujiko Nakaya
lighting design: Shiro Takatani
soundscape: Ryuichi Sakamoto
programing: Ken Furudate, Satoshi Hama
performance: Min Tanaka (24th and 25th of March)
Tate Modern, London (UK)
http://www.tate.org.uk/whats-on/tate-modern/exhibition/bmw-tate-live-exhibition-ten-days-six-nights http://www.tate.org.uk/whats-on/tate-modern/special-event/fujiko-nakaya-london-fog-03779


TEN DAYS SIX NIGHTS 《LONDON FOG #03779》 from shiro takatani on Vimeo

exhibition : The Cosmos in a Tea Bowl - Transmitting a Secret Art across Generations of the Raku Family

14 March - 21 May, 2017
installation《Toposcan / Mozuyaguro - Rokyo》Raku Kichizaemon XV x Chojiro x Shiro Takatani
The National Museum of Modern Art, Tokyo
http://www.momat.go.jp/english/am/exhibition/raku/#section1-1


exhibition: Letters From Heaven

17 February - 3 March, 2017
Photographs of natural snow crystal / artifical snow crystal and electrostatic discharge by Ukichiro Nakaya (1900–1962)
Artistic direction for SIAF2014: Shiro Takatani
Dome of Visions and the former reactor hall, KTH ENERGISCENEN c/o R1, Stockholm (Sweden)
https://www.facebook.com/events/1453343714699274/


exhibition: POLAR PATTERNS | ART AND ANTARCTICA

10 February - 23 March, 2017
DAVID BURROWS, ANNE NOBLE and ANNA BROWN, PHILIP SAMARTZIS, and SHIRO TAKATANI
Polar Patterns is a group exhibition curated by Dr Philip Samartzis designed to articulate the eco-acoustic characteristics and atmospheric effects that dynamically pervade Antarctica. Shiro Takatani’s《Ice Core》installation is included in the exhibition.
RMIT Project Space Gallery, Melbourne (Australia)
http://bogongsound.com.au/projects/polar-patterns

exhibition: SNOW CRYSTALS, ELECTRIC SPARKS

22 December, 2016 - 19 January, 2017
Photographs of natural snow crystal / artifical snow crystal and electrostatic discharge by Ukichiro Nakaya (1900–1962)
《Photograph of Natural snow crystal / Artifical snow crystal》
1933-35 (Natural snow crystal)
1936-39 (Artificial snow crystal)
Collection of Nakaya Ukichiro Museum of Snow and Ice, Kaga City
Collection of the Hokkaido University Museum (First obtained artificial snow crystal)
《Photograph of Electrostatic discharge》1926-27, Collection of Fujiko Nakaya
Artistic direction for SIAF2014: Shiro Takatani
Selection of exhibits: Kenzo Kanda, Ryuichi Sakamoto, Shiro Takatani, Shihoko Iida and Sachiko Namba
Riga Art Space (Latvia)


charity concert: For Peace | Sayuri Yoshinaga + Ryuichi Sakamoto

19 December, 2016
poetry reading: Sayuri Yoshinaga
music live: Taeko Onuki, Kaori Muraji, Fujita Rokurobyoue, Tohoku youth orchestra string quartet and Ryuichi Sakamoto
video: Shiro Takatani + Ken Furudate
Festival Hall, Osaka


exhibition : The Cosmos in a Tea Bowl - Transmitting a Secret Art across Generations of the Raku Family

17 December, 2016 - 12 February, 2017  
installation《Toposcan / Mozuyaguro - Rokyo》Raku Kichizaemon XV x Chojiro x Shiro Takatani
special talk: Raku Kichizaemon x Shiro Takatani (Saturday 24 December)
The National Museum of Modern Art, Kyoto
http://www.momak.go.jp/English/exhibitionArchive/2016/417.html


performance : Le Soulier de Satin (Paul Claudel)

10 - 11 December, 2016  
directed by Moriaki Watanabe
visual / art direction by Shiro Takatani
Kyoto Performing Arts Center, Syunju-za
http://www.syusunokutu.com

CD artwork : PLANKTON | Ryuichi Sakamoto

music for an installation by Christian Sardet and Shiro Takatani 
art direction: Shiro Takatani
design: Takuya Minami
http://www.milanmusic.fr/catalogue/1539


exhibition : Le Grand Orchestre des Animaux

2 July, 2016 - 8 January, 2017 
PLANKTON: A Drifting World at the Origin of Life 
Christian Sardet: images 
Shiro Takatani: installation 
Ryuichi Sakamoto : sound
Fondation Cartier pour l’art contemporain, Paris (France) 
https://www.fondationcartier.com/?l=fr#/fr/art-contemporain/26/expositions/2638/en-ce-moment/2640/le-grand-orchestre-des-animaux/  
 
interview with Ryuichi Sakamoto 
https://www.youtube.com/watch?v=fN7ouL4T-SM  
interview with Christian Sardet 
https://www.youtube.com/watch?v=cUgpEc7PU4U


exhibition : KYOTOGRAPHIE _ international photography festival

23 April - 22 May, 2016
PLANKTON: A Drifting World at the Origin of Life
Christian Sardet: images
Shiro Takatani: installation
Ryuichi Sakamoto : sound
Kyoto Municipal Museum of Art Annex (2F)
http://www.kyotographie.jp/en/portfolio/sardet-takatani-sakamoto


exhibition : collection 1

10 October - 27 December, 2015
video installation, optical flat (collection of The National Museum of Art, Osaka)
The National Museum of Art, Osaka

New performance creation : ST/LL

world premiere on 12, 13 May, 2015
Le Volcan – Scène Nationale du Havre
http://www.levolcan.com/spectacles/shiro-takatani


Direction :
Shiro Takatani
Performer :
Yuko Hirai, Mayu Tsuruta, Misako Yabuuchi, Olivier Balzarini
Music :
Ryuichi Sakamoto, Marihiko Hara, Takuya Minami
Lighting design :
Yukiko Yoshimoto
Media authoring :
Ken Furudate
Text :
Alfred Birnbaum
Stage manager :
Nobuaki Oshika
Technical director :
So Ozaki, Thomas Leblanc
Video technician :
Shimpei Yamada
Assistant programmer :
Ryo Shiraki
company manager :
Yoko Takatani (dumb type office Ltd.)

Acknowledgement :
60 cradles - rehotne sinta / voice: Yoko Kawakami
©The Foundation for Research and Promotion of Ainu Culture

Production :
Dumb Type Office
Co-production :
Le Volcan – Scène Nationale du Havre
Biwako Hall - Center for the Performing Arts Shiga, Japan
Production, touring :
EPIDEMIC

installation : LIFE-WELL Park Hyatt Tokyo Version

Ryuichi Sakamoto + Shiro Takatani / Park Hyatt Tokyo 20th Anniversary "TIMELESS PASSION"
13 - 24 November, 2014
Park Hyatt Tokyo, Japan


performance (work-in-progress) : public rehearsal for Le Soulier de Satin (Paul Claudel)

direction: Moriaki Watanabe + visual: Shiro Takatani
5 October, 2014
Kyoto Performing Arts Center - Syunjuza, Japan

exhibition : KYOTOGRAPHIE _ international photography festival

19 April - 11 May, 2014
video installation, Mars, a photographic exploration in collaboration with Xavier Barral
The Museum of Kyoto Annex
http://www.kyotographie.jp/artists/51.html


performance : Aoi no ue (experimental Noh theater) / L'ombre double (Paul Claudel: Le Soulier de Satin)

direction: Moriaki Watanabe + visual: Shiro Takatani
29, 30 March, 2014
Kyoto Performing Arts Center - Syunjuza, Japan
http://www.k-pac.org/performance/20140329b.html

exhibition : water state 1, LIFE―fluid, invisible, inaudible… ver.2

Ryuichi Sakamoto + Shiro Takatani / YCAM 10th Anniversary "ART-ENVIRONMENT-LIFE"
1 November, 2013 - 2 March, 2014
Yamaguchi Center for Arts and Media [YCAM], Japan
http://www.ycam.jp/en/art/2013/11/art-environment-life.html


performance : LIFE-WELL

Mansai Nomura + Ryuichi Sakamoto + Shiro Takatani
22 October, 2013
Yamaguchi Center for Arts and Media [YCAM], Japan

related installation LIFE-WELL installation
20, 21, 22, 26, 27 October, 1, 3, 4 November, 2013
Noda-jinja shrine, Yamaguchi, Japan
http://10th.ycam.jp/term2/525/

exhibition : Forest Symphony

visual direction for Ryuichi Sakamoto's project in collaboration with Kenji Yasaka and YCAM InterLab
26 July - 1 December, 2013
Yamaguchi Center for Arts and Media [YCAM], Japan
http://10th.ycam.jp/term1/493/

exhibition : KYOTOGRAPHIE _ international photography festival

13 April - 6 May, 2013
video installation, Ice Core, Snow Crystal - fiber optic type,
at Saigyo-an, Kyoto
http://kyotographie.jp


exhibition : Search for New Synesthesia

27 October, 2012 - 3 February, 2013
Museum of Contemporary Art Tokyo
http://www.mot-art-museum.jp/eng/current.html
new installation, collapsed, silence spins, collaboration with Ryuichi Sakamoto and Seigen Ono

New performance creation : CHROMA

world premiere on 8, 9 September 2012
at Biwako Hall Center for the performing Arts, Shiga, Japan
http://www.biwako-hall.or.jp/2012/05/2065/

Following the last performance La Chambre Claire (2008, premiered at Theater der Welt festival in Germany), Shiro Takatani’s new performance CHROMA was created through 3 weeks rehearsal and premiered at Biwako Hall, Japan.


Direction :
Shiro Takatani
Performer :
Misako Yabuuchi, Yuko Hirai, Olivier Balzarini, Alfred Birnbaum
Music :
Simon Fisher Turner, Takuya Minami, Marihiko Hara
CG/Computer programming :
Ken Furudate
Stage manager :
Nobuaki Oshika
Video technician :
Shimpei Yamada
Stage technician:
So Ozaki
Conceptual collaboration :
Hiromasa Tomari, Alfred Birnbaum
Voices:
U-zhaan (text: Misako Yabuuchi)
Paolino Accolla (Aristotle, Leonardo), Mark Robinson (Newton), Markus Thinnes (Goethe), Alfred Birnbaum (Wittgenstein), Jasper Fisher Turner
graphic design :
Takuya Minami
company manager :
Yoko Takatani (dumb type office Ltd.)
Stage technique, sound and lighting :
Biwako Hall Foundation, Keijibukyo Co.,
Presented by 
Biwako Hall 
Production :
dumb type office Ltd.
Coproduction :
Biwako Hall Foundation
Support :
The Saison Foundation
Cooperation :
Yamaguchi Center for Arts and Media [YCAM], Seian University of Art and Design

exhibition : AfterGold

Shiro Takatani / Chrono + silence
4 June - 4 July, 2012
Radar, Loughborough University, U.K.
http://www.arts.lboro.ac.uk/radar/programme_archive/aftergold/shiro_takatani/

AfterGold was conceived by Momus and takes as its premise that -- whether we're chasing gold medals or gold coins -- there comes a point where we've achieved all we can competitively, and the focus shifts to what we'll do after sporting or commercial success, and why we'll do it. This theme links Britain and Japan, as societies which have been highly successful as trading nations and are now shifting to post-industrial and service economies. The question is essentially one of values: what do we do -- and who do we become -- after we've supposedly won at life?


silence: Shiro Takatani 120604 from shiro takatani on Vimeo

Shiro Takatani creation 2012 - work in progress

rehearsal at Biwako Hall
filmed on 14 January 2012

performer:
Misako Yabuuchi, Yuko Hirai, Olivier Balzarini
music:
Simon Fisher Turner
sound design:
Takuya Minami
CG/computer program:
Ken Furudate
stage manager:
Nobuaki Oshika
video technician:
Shimpei Yamada
sound assistant:
Marihiko Hara
conceptual collaboration:
Hiromasa Tomari
company manager:
Yoko Takatani (dumb type office Ltd.)
stage technique:
Biwako Hall Foundation Technical Department, Keiji Performing Arts Cooperative
production :
dumb type office
coproduction :
Biwako Hall Foundation
support :
The Saison Foundation
cooperation :
Yamaguchi Center for Arts and Media [YCAM]

rehearsal for Shiro Takatani's new performance creation in 2012

public rehearsal on Saturday 14 January 2012, 15H00
@Biwako Hall Center for the Performing Arts, Shiga, Japan
http://www.biwako-hall.or.jp/event/detail.php?c=20111105160
creation participant;
Simon Fisher Turner, Olivier Balzarini, Misako Yabuuchi, Yuko Hirai,
Takuya Minami, Ken Furudate, Nobuaki Oshika, Shimpei Yamada, and more

supported by The Saison Foundation

Fujiko Nakaya : fog installation

23 Nov. 2011 - 25 Dec. 2011
lighting design by Shiro Takatani
Ishibutai Tumulus (Asuka Historical Park, Nara)

Mallarmé Project II on Ustream

1 OCT, 19H (Japan time)
http://www.ustream.tv/channel/kpac#events

Mallarmé Project II - an experimental performance on the basis of text reading
Stéphane Mallarmé «Igitur»
filmed/recorded on 14 August, 2011 at Kyoto Performing Arts Center

direction:
Moriaki WATANABE
text reading:
Moriaki WATANABE, Akira ASADA
music:
Ryuichi SAKAMOTO
visual:
Shiro TAKATANI
dance:
Tsuyoshi SHIRAI, Misako TERADA

ドキュメンタリー「高谷史郎 ー 自然とテクノロジーのはざま」(監督:ジュリオ・ボアト)

2020年6月11日(木)~ 7月3日(金)
アップリンク京都
https://kyoto.uplink.co.jp/movie/2020/333

ドキュメンタリー「高谷史郎 ー 自然とテクノロジーのはざま」(監督:ジュリオ・ボアト)

2020年2月29日(土)~ 3月13日(金)
ユーロスペース(東京)



座談会「ダムタイプ|ラウンドテーブルトーク」

東京都現代美術館「ダムタイプ|アクション+リフレクション」展 関連プログラム
出演:ダムタイプ 高谷史郎、砂山典子、濱 哲史
モデレータ:長谷川祐子
2020年2月15日(土)
https://www.mot-art-museum.jp/events/2020/01/20200205172938/

ドキュメンタリー「高谷史郎 ー 自然とテクノロジーのはざま」(監督:ジュリオ・ボアト)

2020年2月9日(日)
「恵比寿映像祭」東京都写真美術館
上映後トーク:高谷史郎、長谷川祐子
https://www.yebizo.com/jp/program/detail/2020-14-01

インスタレーション「Toposcan/Tokyo」

東京都写真美術館 委嘱作品
2020年2月7日(金)~ 2月23日(日)
「恵比寿映像祭」日仏会館ギャラリー
https://www.yebizo.com/jp/program/detail/2020-01-01
プログラミング:古舘健
撮影協力:新明就太


ドキュメンタリー「高谷史郎 ー 自然とテクノロジーのはざま」(監督:ジュリオ・ボアト)

2020年2月6日(木)
ポンピドゥー・センター(パリ)

映像上映「DUMB TYPE パフォーマンス作品連続上映会」

2019年11月25日(月)~ 12月1日(日)
御茶ノ水 Rittor Base(東京)
https://rittorbase.jp/event/24/

ドキュメンタリー「高谷史郎 ー 自然とテクノロジーのはざま」(監督:ジュリオ・ボアト)

2019年11月23日(土)
Romaeuropa Festival, Palazzo delle Esposizioni(イタリア)
http://bit.ly/2KEQnVF

展示「日本の美しい布」

2019年9月2日(月)~ 12月14日(土)
HOSOO GALLERY
展覧会ディレクション:細尾真孝
映像インスタレーション:高谷史郎
プログラミング:古舘 健
展示構成:周防貴之
キュレーション:井高久美子
https://www.hosoogallery.jp/en/exhibitions/archive/01/



展示「エルメス|BLACK TO LIGHT」

2019年6月24日(月)~ 7月13日(土)
エルメス、パリ
ジュエリー・デザイン:ピエール・アルディ
映像プログラミング:白木 良





ドキュメンタリー「高谷史郎 ー 自然とテクノロジーのはざま」

2019年5月22日(水)
One Dance Week Festival(ブルガリア)
https://www.eventbrite.com/e/61894541239

ドキュメンタリー「高谷史郎 ー 自然とテクノロジーのはざま」

2019年3月21日(木)
モントリオール国際映画祭(世界初演)
https://www.artfifa.com/en/movies/shiro-takatani-entre-nature-et-technologie
監督:ジュリオ・ボアト
2018年/フランス/52分/日本語、フランス語、英語
出演:
高谷史郎
坂本龍一
長谷川祐子
サイモン・フィッシャー・ターナー
トマ・ドゥラメール
濱 哲史
リシャール・カステリ
オリヴィエ・バルザリーニ
平井優子
アルフレッド・バーンバウム

CD artwork「GLENN GOULD GATHERING」

2018年9月26日発売 (Sony Music)
2017年12月に草月会館で開催された「グレン・グールド生誕85周年:Glenn Gould Gathering」コンサートの
ライヴ・アルバム
アート・ディレクション:高谷史郎
デザイン:南琢也
https://www.gggathering.com/release


映像上映「YCC Temporary | Dumb Type pH, S/N」

2018年9月7日(金)~ 9日(日)
YCC ヨコハマ創造都市センター
アーティストトーク:9月8日(土)高谷史郎、山中透、ブブ・ド・ラ・マドレーヌ、砂山典子、佐藤まいみ
http://yokohamacc.org/yct/dumbtype/



インスタレーション「中谷芙二子:Fog x FLO

Emerald Necklace Conservancy 20周年記念プロジェクト 照明:高谷史郎
2018年8月11日(土)~ 10月31日(水)
Emerald Necklace(アメリカ、ボストン)
https://www.emeraldnecklace.org/20th/


パフォーマンス「繻子の靴」(ポール・クローデル作)

翻訳・構成・演出:渡邊守章
映像・美術:高谷史郎
2018年6月9日(土)・10日(日)
静岡芸術劇場(SPAC)
http://spac.or.jp/syusunokutu_2018.html


展覧会「坂本龍一:LIFE, LIFE」

2018年5月26日(土)~ 10月14日(日)
坂本龍一+高谷史郎《LIFE - fluid, invisible, inaudible…》《water state 1 》《async surround》
piknic(ソウル)


映像上映「async surround」坂本龍一+高谷史郎

2018年5月5日(土)
5.1ch サラウンド特別上映+トーク(ゲスト:浅田 彰)
ロームシアター京都

コンサート「dis•play」坂本龍一 with 高谷史郎

2018年3月3日(土)・ 4日(日)ポンピドゥーセンター・メッス(フランス)
https://www.centrepompidou-metz.fr/en/evening-10-ryuichi-sakamoto-shiro-takatani-dis-play-concert-performance
2018年3月7日(水)・ 8日(木) パリ日本文化会館(フランス)
https://www.mcjp.fr/fr/agenda/ryuichi-sakamoto--display
2018年3月10日(土)・11日(日) @le lieu unique, Nantes(フランス)
http://festival-variations.fr/ryuichi-sakamoto-2/


展覧会「MeCA l Media Culture in Asia: A Transnational Platform」

2018年2月9日(金)~ 2月18日(日)
坂本龍一+高谷史郎 《water state 1》
表参道ヒルズ(東京)
https://meca.excite.co.jp/projects/exhibition/


コンサート、インスタレーション、トーク「Glenn Gould Gathering」

グレン・グールド生誕85周年記念(キュレーション:坂本龍一)
2017年12月13日(水)~ 12月17日(日)
コンサート 出演:アルヴァ・ノト + Nilo、クリスチャン・フェネス、フランチェスコ・トリスターノ、坂本龍一
映像・会場構成:高谷史郎
草月会館(東京)
https://www.gggathering.com/


パフォーマンス「CHROMA」

2017年10月6日(金)・7日(土)
ワン・ダンス・ウィーク・フェスティバル、ボリス・リストフ文化館(ブルガリア、プロヴディフ)

展覧会「ROMAEUROPA DIGITALIFE」

2017年10月7日(土)~ 2018年1月7日(日)
ダムタイプ《MEMORANDUM OR VOYAGE》
Palazzo delle Esposizioni(イタリア、ローマ)
https://romaeuropa.net/digitalife-2017

パフォーマンス「a·form」中谷芙ニ子 + 田中泯 + 高谷史郎 + 坂本龍一

9月9日(土)
オスロ新国立美術館(ノルウェー、オスロ)
http://en.oslokunstforening.no/a-form


DVD「三番叟/MANSAI ボレロ」野村萬斎 X 高谷史郎

2017年4月17日発売(河出書房新社刊)
2014年 東京都現代美術館で開催された展覧会「新たな系譜学をもとめて 跳躍/痕跡/身体」関連イベントとして上演された舞台
http://www.kawade.co.jp/np/isbn/9784309278322/


展覧会「坂本龍一|async 設置音楽展」

2017年4月4日(火)~ 5月28日(日)
2F: async—drowning— 映像:高谷史郎
3F: async—volume— 映像・音響:zakkubalan
4F: async—first —light— 映像:アピチャッポン・ウィーラセタクン
ワタリウム美術館
http://www.watarium.co.jp/exhibition/1704sakamoto/index.html


展覧会「TEN DAYS SIX NIGHTS」《LONDON FOG #03779》

2017年3月24日(金)~ 4月18日(火)
霧の彫刻:中谷芙二子
照明デザイン:高谷史郎
サウンドスケープ:坂本龍一
プログラミング:古舘健(照明)、濱哲史(音響)
パフォーマンス:田中泯(3月24日、25日 黄昏から漆黒まで)
テート・モダン(ロンドン)
http://www.tate.org.uk/whats-on/tate-modern/exhibition/bmw-tate-live-exhibition-ten-days-six-nights http://www.tate.org.uk/whats-on/tate-modern/special-event/fujiko-nakaya-london-fog-03779
http://boundbaw.com/world-topics/articles/28


TEN DAYS SIX NIGHTS 《LONDON FOG #03779》 from shiro takatani on Vimeo

展覧会「茶碗の中の宇宙 樂家一子相伝の芸術」

2017年3月14日(火)~ 5月21日(日) 
《Toposcan / 万代屋黒 - 老鴞》十五代 樂吉左衞門 X 長次郎 X 高谷史郎
東京国立近代美術館
http://www.momat.go.jp/am/exhibition/raku/


展覧会「Letters From Heaven」

2017年2月17日(金)~ 3月3日(金)
札幌国際芸術祭2014のために制作監修した中谷宇吉郎博士(1900-1962)撮影の雪の結晶と火花放電の写真作品巡回展示
スウェーデン王立工科大学内 R1, Dome of Visions and the former reactor hall, KTH ENERGISCENEN
https://www.facebook.com/events/1453343714699274/


展覧会「POLAR PATTERNS:芸術と南極大陸」

《Ice Core》インスタレーション
2017年2月10日(金)~ 3月23日(木)
RMIT大学(国立ロイヤルメルボルン工科大学)Project Space Gallery
http://bogongsound.com.au/projects/polar-patterns

展覧会「中谷宇吉郎:雪の結晶と火花放電 写真展」

2016年12月22日(木)~ 2017年1月19日(木)
札幌国際芸術祭2014のために制作監修した中谷宇吉郎博士(1900-1962)撮影の雪の結晶と火花放電の写真作品展
《天然雪・人工雪の写真》1933-35年(天然雪)1936-39年(人工雪)/加賀市中谷宇吉郎雪の科学館蔵、北海道大学総合博物館蔵(最初の人工雪の写真)
《火花放電の写真》1926-27年/中谷芙二子氏蔵
アーティスティック・ディレクション:高谷史郎
写真選定:神田健三、坂本龍一、高谷史郎、飯田志保子、難波祐子
リガ・アートスペース(ラトビア)


コンサート 吉永小百合+坂本龍一 チャリティーコンサート『平和のために~詩と音楽と花と』

12月19日(月) 
出演:吉永小百合/坂本龍一/大貫妙子/村治佳織/藤田六郎兵衛/辻雄貴/東北ユースオーケストラ弦楽四重奏
映像:高谷史郎 X 古舘健
フェスティバルホール(大阪)


展覧会「茶碗の中の宇宙 樂家一子相伝の芸術」

2016年12月17日(土)~ 2017年2月12日(日) 
《Toposcan / 万代屋黒 - 老鴞》十五代 樂吉左衞門 X 長次郎 X 高谷史郎
12月24日(土) 対談:十五代 樂吉左衞門 X 高谷史郎
京都国立近代美術館
http://www.momak.go.jp/Japanese/exhibitionArchive/2016/417.html


パフォーマンス「繻子の靴」

作:ポール・クローデル、演出:渡邊守章、映像・美術:高谷史郎
2016年12月10日(土)・11日(日) 
京都芸術劇場 春秋座
http://www.syusunokutu.com

CD artwork : 坂本龍一「PLANKTON」

インスタレーション《PLANKTON|漂流する生命の起源》のための音楽 
アート・ディレクション:高谷史郎
CD デザイン:南琢也
http://www.milanmusic.fr/catalogue/1539


展覧会「Le Grand Orchestre des Animaux」

2016年7月2日(土)~2017年1月8日(日) 
《PLANKTON|漂流する生命の起源》 
クリスチャン・サルデ(写真・映像) 
高谷史郎(インスタレーション) 
坂本龍一(サウンド) 
カルティエ財団現代美術館(フランス、パリ) 
https://www.fondationcartier.com/?l=fr#/fr/art-contemporain/26/expositions/2638/en-ce-moment/2640/le-grand-orchestre-des-animaux/  
 
坂本龍一とのインタヴュー 
https://www.youtube.com/watch?v=fN7ouL4T-SM  
クリスチャン・サルデとのインタヴュー 
https://www.youtube.com/watch?v=cUgpEc7PU4U


ライブ+トーク : オープン・サロン|ICC X 新国立劇場 合同企画

《CHROMA》スペシャル・ライブ+トーク 
2016年 5月11日(水)19:30開演 
出演: 高谷史郎、 原 摩利彦、 古舘 健、 南 琢也 
NTT インターコミュニケーション・センター [ICC]  
http://www.ntticc.or.jp/Exhibition/2016/Opensalon88/index_j.html

展覧会「KYOTOGRAPHIE 京都国際写真祭」

2016年4月23日(土)~5月22日(日) 
PLANKTON|漂流する生命の起源 
クリスチャン・サルデ(写真・映像) 
高谷史郎(インスタレーション)  
坂本龍一(サウンド) 
京都市美術館 別館 
http://www.kyotographie.jp/en/portfolio/sardet-takatani-sakamoto


展覧会「コレクション 1」

2015年10月10日(土)~ 12月27日(日) 
《optical flat》 国立国際美術館蔵 
国立国際美術館 

新作パフォーマンス「ST/LL(スティル)」

世界初演 2015年5月12日(火)・13日(水)
ル・ヴォルカン国立舞台(フランス、ルアーヴル)
http://www.levolcan.com/spectacles/shiro-takatani


ディレクション :
高谷史郎
出演 :
鶴田真由、平井優子、薮内美佐子、オリビエ・バルザリーニ
音楽 :
坂本龍一、原 摩利彦、南 琢也
照明 :
吉本有輝子
メディア・オーサリング :
古舘 健
テキスト :
アルフレッド・バーンバウム
舞台監督 :
大鹿展明
技術監督 :
尾﨑 聡、トーマス・レブラン
映像技術 :
山田晋平
アシスタント・プログラマー :
白木 良
制作 :
高谷桜子(dumb type office Ltd.)

謝辞 :
「60のゆりかご レホッネ シンタ」口演:川上容子
   
©公益財団法人アイヌ文化振興・研究推進機構

製作 :
ダムタイプオフィス
共同製作 :
ル・ヴォルカン国立舞台(フランス、ルアーヴル)、 公益財団法人びわ湖ホール
プロダクション・ツアー :
エピデミック

インスタレーション「LIFE-WELL Park Hyatt Tokyo Version」

坂本龍一+高谷史郎 パーク ハイアット 東京 20周年記念「TIMELESS PASSION」
2014年11月13日(木)~ 11月24日(月・祝)
パーク ハイアット 東京 41階ピークラウンジ


パフォーマンス「繻子の靴」(公開リハーサル/work-in-progress)

演出:渡邊守章、映像・美術:高谷史郎
2014年10月5日(日)
京都芸術劇場 春秋座

展覧会「新たな系譜学をもとめて ― 跳躍 / 痕跡 / 身体」

2014年9月27日(土)~ 2015年1月4日(日)
ダムタイプ新作インスタレーション
《MEMORANDUM OR VOYAGE》(2014年9月27日~11月16日)
《Trace/React》(2014年11月18日~2015年1月4日)
東京都現代美術館
http://www.mot-art-museum.jp/exhibition/seekingnewgenealogy.html



展覧会「KYOTOGRAPHIE 国際写真フェスティバル」

2014年4月19日(土)〜 5月11日(日)
「火星 ー 未知なる地表」
キュレーション:グザビエ・バラル
ヴィデオ・インスタレーション:高谷史郎
京都文化博物館 別館
http://www.kyotographie.jp/artists/51.html


パフォーマンス「葵上/二重の影」

構成・台本・演出:渡邊守章、映像・美術:高谷史郎
2014年3月29日(土)・30日(日)
京都芸術劇場 春秋座
http://www.k-pac.org/performance/20140329b.html
□『葵上』(改訂版)
80年代にPARCO PART-3で上演された実験的舞台の再演。湯浅譲二のミュジーク・コンクレート(1961年)を素材に、現代演劇と能狂言の「ジャンクション」として発想された舞台。
□『二重の影』
フランスの詩人、ポール・クローデル(1868-1955)の戯曲『繻子の靴』の一場。

展覧会「water state 1」「LIFE―fluid, invisible, inaudible… ver.2」

坂本龍一+高谷史郎 YCAM10周年記念「ART-ENVIRONMENT-LIFE」
2013年11月1日(金)〜2014年3月2日(日)
山口情報芸術センター [YCAM]
http://www.ycam.jp/en/art/2013/11/art-environment-life.html


能楽コラボレーション「LIFE-WELL」

野村萬斎+坂本龍一+高谷史郎
2013年10月22日(火)
山口情報芸術センター [YCAM]

関連インスタレーション「LIFE-WELL インスタレーション
2013年10月20日 (日) ~ 22日 (火)、26日 (土)、27日 (日)、11月1日 (金) 、3日(日)、4日 (月・祝)
野田神社境内(山口市)
http://10th.ycam.jp/term2/525/

展覧会「Forest Symphony」

坂本龍一/YCAM InterLab/高谷史郎/矢坂健司
2013年7月26日(金)~12月1日(日)
山口情報芸術センター [YCAM]
http://10th.ycam.jp/term1/493/

展覧会「京都グラフィー 国際写真フェスティバル」

2013年4月13日(土)~5月6日(月・祝)
インスタレーション《Ice Core》《Snow Crystal - fiber optic type》 
於:西行庵(京都市東山区鷲尾町524)
http://kyotographie.jp


展覧会「アートと音楽-新たな共感覚をもとめて」

2012年10月27日(土) ~ 2013年2月3日(日)
東京都現代美術館
http://www.mot-art-museum.jp/music/
新作インスタレーション《collapsed》《silence spins》坂本龍一、オノセイゲンとの共同制作

新作パフォーマンス「クロマ」

世界初演 2012年9月8日(土)・ 9日(日)
滋賀県立芸術劇場びわ湖ホール 中ホール
http://www.biwako-hall.or.jp/2012/05/2065/

2008年『明るい部屋』(初演:Theater der Welt、ドイツ)に続く、高谷史郎を中心とするクリエイションチームによる新作パフォーマンス。びわ湖ホールでの約3週間にわたるリハーサルを経て制作・初演。


ディレクション:
高谷史郎
出演:
薮内美佐子、平井優子、オリビエ・バルザリーニ、アルフレッド・バーンバウム
音楽:
サイモン・フィッシャー・ターナー、南 琢也、原 摩利彦
CG/コンピュータ・プログラミング:
古舘 健
舞台監督:
大鹿展明
映像技術:
山田晋平
舞台技術:
尾﨑 聡
コンセプチュアル・コラボレーション:
泊 博雅、アルフレッド・バーンバウム
声:
ユザーン(文:薮内美佐子)
パオリーノ・アッコラ(アリストテレス、レオナルド)、マーク・ロビンソン(ニュートン)、マルクス・ティネス(ゲーテ)、アルフレッド・バーンバウム(ヴィトゲンシュタイン)、 ジャスパー・フィッシャー・ターナー
グラフィック・デザイン:
南 琢也
制作:
高谷桜子(dumb type office Ltd.)
舞台操作・音響・照明:
公益財団法人びわ湖ホール、京滋舞台芸術事業協同組合
主催:
公益財団法人びわ湖ホール
共同製作:
ダムタイプオフィス、公益財団法人びわ湖ホール
助成:
公益財団法人セゾン文化財団
協力:
山口情報芸術センター [YCAM]、成安造形大学

高谷史郎 新作パフォーマンス 2012

公開リハーサル @びわ湖ホール
2012年1月14日撮影

出演:
薮内美佐子、平井優子、オリビエ・バルザリーニ
音楽:
サイモン・フィッシャー・ターナー
サウンド・デザイン:
南 琢也
CG/コンピュータ・プログラム:
古舘 健
舞台監督:
大鹿展明
映像技術:
山田晋平
サウンド・アシスタント:
原 摩利彦
コンセプチュアル・コラボレーション:
泊 博雅
カンパニー・マネージャー:
高谷桜子
舞台技術:
公益財団法人びわ湖ホール舞台技術課、京滋舞台芸術事業協同組合
主催:
公益財団法人びわ湖ホール
制作:
ダムタイプオフィス、公益財団法人びわ湖ホール
助成:
公益財団法人セゾン文化財団
協力:
山口情報芸術センター [YCAM]

高谷史郎 新作パフォーマンス制作のためのリハーサル

公開リハーサル 2012年1月14日(土)15:00
@滋賀県立芸術劇場びわ湖ホール
http://www.biwako-hall.or.jp/event/detail.php?c=20111105160
参加メンバー;
サイモン・フィッシャー・ターナー、オリビエ・バルザリーニ、
薮内美佐子、平井優子、南 琢也、古舘 健、大鹿展明、山田晋平、ほか

*公益財団法人セゾン文化財団 助成事業

中谷芙二子「霧のインスタレーション」

2011年11月23日(水・祝)~12月25日(日)
照明デザイン協力:高谷史郎
石舞台古墳(奈良県明日香村)
午前8時30分~午後7時(受付/午後6時45分まで)
*9:00~18:00 の毎時0分から10分間、石舞台が霧に包まれます。

マラルメ・プロジェクトⅡ

10月1日(土)19時~ Ustream配信
http://www.ustream.tv/channel/kpac#events

19世紀フランスの詩人ステファヌ・マラルメのテクスト朗読に基づく実験的パフォーマンス
(2011年8月14日、京都芸術劇場・春秋座)

構成・演出:
渡邊守章
朗読:
渡邊守章、浅田 彰
音楽・音響:
坂本龍一
映像・美術:
高谷史郎
ダンス:
白井 剛、寺田みさこ